2023年3月25日土曜日

我が家の2年間の電気使用量の節約

 我が家のここ2年間の電気使用量です

各月の昼間と夜間の電気使用量が棒グラフで

示されています

この地域の平均(我が家と同じ契約者)が折れ線で示されています

図をタップすると拡大できます

自分でもびっくりしましたが

我が家はかなり節電しています

その理由は、Q1住宅という高気密高断熱

であること、太陽光発電の自家消費していること(

例えば、晴天日では昼にエコキュート)、

低温エコヌクール温水床暖房で室温20度前後をキープ、

足りないところは、太陽の光や薪ストーブ、

炊事にも太陽光発電や薪ストーブを活用

というのが良いみたいです

電気代の内訳も表にあります



2023年3月21日火曜日

電気代の高騰

今年の冬はとても寒く、私の住んでいるところでも
最低気温が−10度を超える日が続きました。
しかし、極端な円安を受けて電気料金が上がるということで
節電に努めました。
ほくでんは、燃料調整費を12月1月と3円から12-13円に値上げしました。
これによる影響は大きなものです。今まで電気代が2万を超えることは
ありませんでしたので。
2月以降は燃料調整費は4円前後になっています。
これが電気料金に影響しています。
庶民の暮らしを援助する仕組みが必要ですね。

11月分   11,772 円 使用量 144+194 = 338kWh 燃料調整費1,237円
12月分   18,195円 使用量 138+22+426 =586kWh 燃料調整費5,713円
1月分 25,798円  使用量 200+28+636 = 864 kWh 燃料調整費 8,562円
2月分 16,309円 使用量 136+19+563 = 717 kWh 燃料調整費 2,337円
オール電化であるにもかかわらず、エコヌクールの暖房は
最低に抑え、足りないところは薪ストーブを活用しています。
また、昼に太陽光発電をしているときには
エコキュートでお湯を沸かして自家消費に努めています。