2011年12月24日土曜日

雪と太陽光発電

我が家には三角屋根に太陽光発電のソーラーパネルが
のっている。
冬になると札幌だから雪が降る。
当然パネルの上にも積もるが、札幌は
良くしたものでだいたい雪が積もっても
日が射すとさらさらと落ちてしまう。
屋根の勾配は45度もあるから
しかし、年に1度くらい昼間に
べたべた雪が屋根に積もって
そのまま、夜に凍ってしまいます
このときには、雪は屋根に乗っかったままになり
次の日が晴れても,雪は屋根のまま。
発電しないからちょっとくやしい。

岩見沢では、今年は連日の大雪ですね
大変です。もし、屋根の勾配が少し小さめだったら
なおさら,雪は落ちにくいし。

2011年12月23日金曜日

12月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 167 kWh
ピーク 19  kWh
深夜 574 kWh
合計 760 kWh
電気料金は 8,511円
12月は、例年より寒く
電気代が増えました

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
12月からII型の割引になっています
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールです

太陽光売電量は
125 kWh
売電額は 6,000 円
です

2011年12月5日月曜日

4年目

12月から我が家も4年目になりました

無垢の檜の床、珪藻土の壁、月桃紙の壁紙
大きな南側の断熱窓、断熱ブラインド
我が家の車の値段よりも高いカーポート
(雨や雪の日に車の乗り降りに、とても便利)
緩い階段、2階の広いフリールームと
いうかひろいスペース、3角屋根
2階の杉の床、2階の広いバルコニー
温水土間と基礎断熱、なんといってもQ1
木製サッシの窓、薪ストーブ
ヒートポンプ、太陽光発電
バリヤーフリー、レンガタイルキッチン
コルクタイル、断熱木製玄関ドア
北の木の家

などいろいろ特徴があります
いずれもこうしてよかったような

2011年12月2日金曜日

新しく買ったばかりの薪は,前の年の古い薪に比べて少し燃えにくい
なにしろ薪はナラなので堅くて重たい

小枝に火をつけ、それをすこし太い薪に燃え移して
熾きを作った後で、新しい薪を太いままのせると
なかなか火がつきにくく
火の勢いが弱くなってしまう

そこで熾きを少しストーブの奥に移し
手前に薪をおく事にした
そうすると熾きで薪があぶられ
出てきたガスは熾きのところで燃える
これは我が家の
モルソーの薪ストーブでは空気は火室の中で手前から後ろへ行き
熱くなったガスは上に沿って
手前に流れて煙突に抜ける構造になっているからである。
http://www.shingu-shoko.co.jp/~stove/grounding/clean_barn.html

この置きかたの方が薪が燃えやすい気がする
薪も長持ちする気がするし
焚き付けをケチっているせいもあるが

2011年11月23日水曜日

11月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 192 kWh
深夜 242 kWh
合計 434 kWh
電気料金は 8,695円
すこし、寒くなって来たので
深夜のエコキュートと
エコヌクール(メモリ1で2時間程度)の使用のため
電気代が増えました

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールです

太陽光売電量は
156 kWh
売電額は 7,488 円
です


2011年11月20日日曜日

ダンボールコンポストの開始

寒くなってきましたので
畑のコンポストが発酵しにくくなり
中味が減らなくなってきました

先週の日曜日からダンボールコンポストの開始です
昨年買い置きしておいた、ピートモスと
クン炭をダンボールに入れて準備しました

2011年11月14日月曜日

暖房の開始

10月に入ってから、部屋の温度が20℃くらいになった日には
薪ストーブをちょっと焚いています。
11月に入って、朝の気温が3−4℃に成って来たので
先週からエコヌクールの出番です

まだ、朝の4時から6時と2時間しか入れていませんが
それでも、土間の温度が22℃くらいになります
今日からいよいよ初雪の予報です。

2011年10月24日月曜日

10月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 149 kWh
深夜 185 kWh
合計 282 kWh
電気料金は 7,035
すこし、寒くなって来たので
深夜のエコキュートのための
電気代が増えたようです
10月は天気が比較的良く
太陽光発電量は多くなりました

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールは停止しています

太陽光売電量は
240 kWh
売電額は 11,520
です
8月、4月に次ぐ売電量でした

2011年10月16日日曜日

ペンキ塗り

太陽が直射する玄関の手すりとカラマツの丸太の柱と
2階のベランダの丸太の柱の色が、かなり
色あせて来たので家を建ててもらった時に
残っていたオスモを塗る事にしました。
今日は朝から雨でしたが、昼から晴れてきたので
色あせたところだけ塗りました
オスモの色は薄めなので塗っても
違和感はなく作業は終わりました

2011年9月29日木曜日

9月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 143 kWh
深夜 149 kWh
合計 282 kWh
電気料金は 6,538円
9月は天気が悪く
太陽光発電量は少なかったです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールは停止しています

太陽光売電量は
123 kWh
売電額は 7,824 円
です

2011年9月4日日曜日

8月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 123 kWh
深夜 153 kWh
合計 276 kWh
電気料金は 6,006
8月は天気がよく
太陽光発電量もよかったです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールは停止しました

太陽光売電量は
269 kWh
売電額は 12,912
です

2011年8月12日金曜日

本日、煙突掃除

本日は、お盆休みにしました
それで、少し風はあるのですが
薪ストーブの煙突掃除

昨年やったので要領はOK
煙突の下にゴミ袋をつけ、
ブラシを通す穴は、ごみ袋を2重にして、
ガムテープを張ってからあけます
こうしないと、ゴミ袋がどんどんさけてきます

煙突のなかのすすは、昨年より
大きさが大きめ
量は普通ですが
これは、ご近所からいただいた
小枝をたき付けに使ったからかもしれません
よく乾かしてから使ったので
煙る事もありませんでしたが
皮の部分が多いので大きなススになったのかもしれません

無事、煙突掃除も終わったので
冬の薪ストーブがなんとなく
待ち遠しい

2011年8月8日月曜日

山内薪炭に薪を注文

昨日,ちょっと早い気がしましたが
薪を注文しました
今回は、2式です
去年の薪は少し残っていますが
1式では足りない気がしたからです

薪割りの台になりそうな,丸太の輪切りも
サービスでお願いしました

あとは、お盆に薪ストーブの
煙突掃除の予定

2011年8月7日日曜日

シリコンスチーマ

夏は,畑の野菜がちょっとづつできます
インゲン、キュウリ、ズッキーニ
トマト,エンドウ、ピーマン,なすび
えだまめ

茹でた方がいいものは、シリコンスチーマを
使います
材料の量によりますが、
インゲンやエンドウをゆでるのに
シリコンスチーマにいれて
電子レンジで3分チンします
火を使わないので
暑いときには、便利です
電気代も少なくて済みそう

2011年7月29日金曜日

7月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 119 kWh
深夜 158 kWh
合計 277 kWh
電気料金は 5,904円
7月は天気がよく
太陽光発電量もよかったです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールは停止しました

太陽光売電量は
209 kWh
売電額は 10,032 円
です

2011年6月28日火曜日

6月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 110 kWh
深夜 170 kWh
合計 280 kWh
電気料金は 5,531円
6月は天気がよく
太陽光発電量もよかったです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールは停止しました

太陽光売電量は
224 kWh
売電額は 10,752 円
です

2011年6月25日土曜日

高断熱住宅の夏

我が家はQ1高断熱住宅です
冬はあたたかいですが、夏はどうなのか
実際住んでみると、とても過ごしやすいです
下のグラフは、昨年の8月のデータです
たて軸は朝の室温、よこ軸は最高外気温です
昨年の8月は札幌でも大変暑い日がつづき、
30℃を超える日が何日も続きました
でも、朝の室温は30℃以下でした
最高室温も28℃以下でした
我が家には、断熱土間の蓄熱効果で
過ごしやすいのでしょう
また、断熱ブラインドも昼間の
暑い熱が家の中に入ってくるのを
妨げるのにおおいに
役立っています
北海道のデータですが
夏の節電にも高断熱住宅がいいと思います

2011年6月24日金曜日

エコキュートのドレイン水を畑に

エコキュートを使うと、深夜電力でお湯を作るたびに
ドレイン水が得られます
毎日結構な量の水がえられ、それを何かに使いたいと
思っていました
今年は、奥さんに大きなプラスティックのカメをかってもらい
そこに水をためて、畑の水やりに使う事にしました

6月はあまり雨が降らなかったので
畑にタネと苗をうえたあと、毎日水やりに使いました
おかげで、ことしは苗の成長がいいような

と、平和な毎日ですが
東北大震災と,福島原発トラブルには心が痛みます
津波から早く立ち直ってほしいとささやかな募金をしました
原発の問題点を改めて感じさせられました
放射能のコントロールの難しさ、原発の
発電規模の膨大さがもつあやうさを
思い知らされる事故です
原発を停止して廃止するように
知恵をだしあうことが必要ですね

2011年5月27日金曜日

5月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 163 kWh
深夜 375 kWh
合計 538 kWh
電気料金は 8,712円
5月は天気が少し悪く
太陽光発電量もちょっとすくなかったです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールの料金です
5月になって夜の気温も
あまり低くならないので
電気代が減ったようです
エコヌクールのメモリ1で深夜電力時間
2時間通電しました

太陽光売電量は
216 kWh
売電額は 10,368 円
です

2011年5月15日日曜日

薪ストーブの灰を畑に

もう少し前になりましたが、5月の連休の前に
畑に薪ストーブの一冬分の灰を撒きました
量は、20リットルくらい
灰はアルカリなので、石灰の代わりです
屋根の雪は大気の汚染物質を吸収して
おそらく酸性のため畑を中和するのに
灰はちょうどいいのでしょう

ついでにダンボールコンポストの
中身もしばらく畑のすみに積んでおきます

今日は,寒いけど天気が良かったので
裏の畑を全部掘り起こして、灰と堆肥を
混ぜました
去年取り損ねたじゃがいもが5個出てきました
さっそく夕食に。ついでに畑のうども
酢みそと天ぷらに
とてもおいしい

今月末には、いろんな苗を植えて
種まきです

今年の5月は,気温が低いですね

2011年4月23日土曜日

今冬のダンボールコンポストは終了

先の日曜日で、この冬のダンボールコンポストを
終了しました
一冬で2箱のダンボールコンポストを
使いました
今週からは、畑のコンポストを使う番です
去年と同じように、生ゴミと土をまぜて
毎回移植ゴテで混ぜる事にします
去年は、そうするとにおいが少なく
はえも発生しにくかったので

4月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 139 kWh
深夜 511 kWh
合計 650 kWh
電気料金は 8,985円
4月は天気がよく
太陽光発電量もおおく
電気代がやすくなったようです
3月より高いのは4月から割引が無くなったためです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールの料金です
4月になって夜の気温も
あまり低くならないので
電気代が減ったようです
エコヌクールのメモリ2で深夜電力時間
6時間通電しました

太陽光売電量は
267 kWh
売電額は 12,816 円
です

2011年3月24日木曜日

3月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 167 kWh
ピーク 14 kWh
深夜 708 kWh
合計 889 kWh
電気料金は 7,904円
3月は天気がよく
太陽光発電量もおおく
電気代がやすくなったようです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールの料金です
3月も昼天気がいいので
居間の土間が太陽熱をよく蓄熱し
たようです
エコヌクールのメモリ2で深夜電力時間
8時間通電しました

太陽光売電量は
225 kWh
売電額は 10,800 円
です

2011年2月22日火曜日

2月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 153 kWh
ピーク 16 kWh
深夜 714 kWh
合計 883 kWh
電気料金は 7,681円
2月は天気がよく
太陽光発電量もおおく
その分電気代がやすくなったようです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールの料金です
2月は昼天気がいいので太陽熱を蓄熱し
エコヌクールのメモリ2で深夜電力時間
8時間通電しました

太陽光売電量は
220 kWh
売電額は 10,560 円
です

2011年2月12日土曜日

スローフード

ちょっと前ですが,正月休みに大好きな
イタリア特集をBSで見ました
地産地消のレストランを経営している
山形のシェフさんがスローフードの本場
イタリアで様々な人と交流するというものです
それまで、スローフードとはゆっくり飯をくう
くらいしか理解していなかったので
大変面白かったです
スローフードとは,地元の食材を地元の料理法で
というものでした
ジャガイモやバター、鮭やほたてやりんご
最近ではお米など、
北海道のおいしいものの価値を改めて
見直しました
我が家は、なるべく国内の木材を利用して
建ててもらいましたが、食べ物も
大切にしたいですね
エコですから

こうした点で、腹立たしいのはTPPですね
アメリカが日本の食料や保険、医療についても
関税障壁を撤廃しようと要求しています
菅首相は開国と叫んでますが
どうなんでしょうか
TPPで安い農産物がどんどん日本に
安く入ってくると、日本の農業は
つぶれるでしょう
安かったら何でもいいんでしょうか
どこかの国の野菜が農薬汚染で問題になったのに
また、林業が、水田が、日本の水源をまもって
きたものが、だめになるのでは
また、保険や医療もアメリカみたいに
なっては安心して暮らせませんね
関心のある人はぜひ
マイケルムーアー監督のDVD
「シッコ」を見てみてください

2011年2月2日水曜日

この冬は大雪です

この冬は,大雪です
家の北側には、屋根の雪が落ちて
うずたかくなっています
家の南側は、梅の木がほぼ埋まりました
しかし、窓の近くは日がよく当たるからか
雪の高さは基礎を超えていません
家の正面はカーポートのお陰で
除雪は楽なのですが
奥さんは,今年は大変と嘆いています
カーポートの間口は2間もありますが、北風は
物置が作り付けで壁になり
雪が吹き込むのをふせぎます
南からの冬の低い日差しは
車の周りの地面の雪を溶かします
車の周りの除雪はかなり楽です

我が家は家の玄関からカーポートを通って
道路まで,雨や雪を防ぐ屋根がずっと続いています
札幌でも、こんな家は珍しい

2011年1月29日土曜日

1月の電気代

ほくでんの検針がありました
使用電力は
昼間 247kWh
ピーク 23kWh
深夜 905kWh
合計 1,175kWh
電気料金は 10,193円
1月も天気の日が少なく
太陽光発電量が少なく
その分電気代が多くなったようです

これはオール電化の
ドリーム8エコの料金です
深夜料金はエコキュートと
エコヌクールの料金です
1月は寒くなって来たので
エコヌクールのメモリ2で深夜電力時間
8時間通電しました



太陽光売電量は
111kWh
売電額は 5,328円
です

2011年1月17日月曜日

土間の上に中国段通


我が家には居間に、土間が
あります
土間には深夜電力で
エコヌクールで暖めた温水が流れています
温水の温度はメモリ2の40℃
土間の表面の温度は
20−25℃です
冬だと素足には少し冷たい
そこで今シーズンから
土間の上に中国段通をしいています

じつは、我が家の土間は、テーブルを置いて
茶の間のように使っています
いすとテーブルをおいて
食卓兼、新聞を読んだり、
仕事をしたり
テーブルの下に中国段通をしいています
段通は土間のぬくもりがかすかに
伝わるようにあたたかです
フローリングの方は、太極拳の
練習のために家具は置かないように
しているため土間にテーブルを
置いています

この中国段通は、昔の家で
使っていたものです
大きさは小さめで2畳ちょっと
土間のごく一部を覆っています
投げ売りしていたものを
大変安く買ったもので
色は地味だけれど
素材も良く
しっかりしたいいものです
捨てられなくてとっておいた
ものでした

再利用できて良かったです

2011年1月16日日曜日

屋根の雪

今年は、1月に入って1月5日から雪がふりつづき
また、低温も続きました
屋根につもった雪は、16日まで積もったままに
なってしまいました
量はそんなに多くありません
昨年も1昨年も1月に比較的長く,雪が屋根に
積もったままになりました
急に寒くなったときに雪が降ると
屋根に残るようです
今年はちょっと長めです
今年は特に低温だったからだと思います
途中天気のいい日もありましたが、
最高気温がマイナス5℃くらいだと
なかなか落雪しません
太陽光発電しないのはちょっと残念です
今日は、最高気温プラスになった事もあり
天気は悪いもののきれいに落雪しました

2011年1月10日月曜日

金土日に大雪

今年は雪が少なかったのですが
ここ数日で例年通りの積雪になりました

低温で北西の風が強く、雪が薪ストーブの
煙突に当たってつららが
初めてできました
見つけた時はちょっとびっくり
近所のお宅の屋根にも
普段見られない雪庇がせり出しています

でも、風が強かったからか、
我が家の屋根の積雪は少ないです

2011年1月2日日曜日

今年の正月は雪が少ない

今年の正月は,暖冬のようで雪が少ない
積雪は10cmくらいです
入居以来,庭の梅の木の一番下の枝の
高さくらい(50cm)の雪でした

でも、これくらいでも、
雪が積もると断熱効果はあるようで
雪が積もる前よりも,家の中は暖かい気がします
基礎断熱の効果はより効くみたいです