2011年1月17日月曜日
土間の上に中国段通
我が家には居間に、土間が
あります
土間には深夜電力で
エコヌクールで暖めた温水が流れています
温水の温度はメモリ2の40℃
土間の表面の温度は
20−25℃です
冬だと素足には少し冷たい
そこで今シーズンから
土間の上に中国段通をしいています
じつは、我が家の土間は、テーブルを置いて
茶の間のように使っています
いすとテーブルをおいて
食卓兼、新聞を読んだり、
仕事をしたり
テーブルの下に中国段通をしいています
段通は土間のぬくもりがかすかに
伝わるようにあたたかです
フローリングの方は、太極拳の
練習のために家具は置かないように
しているため土間にテーブルを
置いています
この中国段通は、昔の家で
使っていたものです
大きさは小さめで2畳ちょっと
土間のごく一部を覆っています
投げ売りしていたものを
大変安く買ったもので
色は地味だけれど
素材も良く
しっかりしたいいものです
捨てられなくてとっておいた
ものでした
再利用できて良かったです
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿