2024年11月5日火曜日

自作塩麹とその活用

 もう十年くらい塩麹を自分で作って使ってます
麹は、北海道の栗山で作っているものです
塩麹の作り方も麹の袋に
書いてあるものです
2合のご飯を炊いて
粗熱をとって
容器に入れて水180cc
塩180gを加えてよく混ぜます
室温において1週間から10日
毎日混ぜます
トロトロになったら出来上がり
冷蔵庫に入れて保存します
使い方は
きゅうりや大根の漬物にちょっと使います
肉や魚にまぶして少し置いてから焼きます
漬物はきゅうりや大根100gあたり
塩小さじ1/2、砂糖大さじ1に塩麹小さじ1
を加えて冷蔵庫に数日おいて出来上がり
大根は柚子酢を入れても美味しい
豚モモや鶏むね肉に塩麹を大さじ1くらいまぶして
揉んで、冷蔵庫に1時間くらいおいて
フライパンで焼きます
熱したフライパンにチヂミを
薄く伸ばし、その上において
数分焼き、裏返して数分
また裏返して数分
焼くと照り焼きを上に載せたようになって
美味しいです